来店動機
以前から頭痛、ぎっくり腰に悩まされてた。
お仕事上、子供を相手にすることが多く屈んでから立ち上がる際にぎっくり腰になってしまう。
近いうちに身体を動かす事がありこのままではまずいと思い友人に相談したところ鍼治療が良いと聞き、調べたら近くに治療院があったので来院。
カウンセリング内容
症状の出たきっかけ
症状は学生の時から出始めた。
受験勉強をしていたら頭が痛くなる日とならない日があった。
ぎっくり腰は今の仕事についてから出た。
どの様な時に痛みが出るか
頭痛は天気の変化が多い時や雨の日に出る。酷い時は吐き気も出てくる。
ぎっくり腰はしゃがんで立ち上がる際、何かしら重い物を持ってると出やすい。
身体所見と治療、経過
初回施術
来院時は動きがぎこちなく、ぎっくり腰になりかけていた為すぐに治療を始めた。
内容は腰~首にかけて鍼治療(半身コース)、保険治療(運動療法)を実施。
治療後は腰の痛みが半分程になり、動きも改善された。
当日は頭痛は無かった為、あまり変化は見られなかった。
明日も仕事があるとのことだったので、仕事中の腰の痛みを確認するために翌日に来院。

2回目施術時(次の日)
前回施術後の夜に好転反応が出て少しだるさが出た。
仕事中の腰の痛みは良くなっているが立ち上がる際のぎっくり腰になりそうな不安感は残った。
痛みが残るので今回も鍼治療(半身コース)、保険治療(運動療法)を実施。
施術後は痛みが3割程まで軽減された。
今後もぎっくり腰にならないために根本的な治療をしたいとの事だったので、次回は姿勢分析を実施。
3回目施術時(2日後)
腰の痛みはほとんど気にならなかった。
雨天時の頭痛は改善されているが残った。
姿勢分析を行ったところ、骨盤の歪みがあったため骨盤矯正、保険治療を実施。
今後も骨盤矯正と保険治療で週2回のペースで通院。
10回目施術時(1ヶ月後)
腰痛、雨天時の頭痛ともにほとんど症状が無くなった。
しゃがんで立ち上がる際や、重い物を持っているときのぎっくり腰になりそうな感じもほとんど無くなった。
今後も姿勢改善のために週2回のペースで通院する。
患者さんからのコメント
初めに今の状態だったり、どのくらいの間治療が必要になりそうか丁寧に説明してくださったので不安なく通うことができました。
その都度料金なども明確に提示してから治療始めてくださるので安心です。
褒め上手な先生なので、体操も続いています。
1ヶ月ほど集中的に通って腰の痛みも頭痛もほとんど感じなくなってきてとても嬉しいです。
この後もこの状態を維持できるように通おうと思っています。
担当者のコメント
腰痛と頭痛が改善されて良かったです!
正しい姿勢で生活できるようになると今後もぎっくり腰や頭痛が出なくなりますので、今後も一緒に頑張っていきましょう!
この記事に関する関連記事
- 30代 男性 腰痛
- 70代 臀部(お尻)の痛み
- 20代 女性 ギックリ腰
- 40代 女性 顎の歪み
- 30代 女性 頭痛
- 10代 女性 腰痛
- 20代女性 ぎっくり腰
- 20代女性 頭痛
- 20代男性:仕事中に出る頭痛、片頭痛
- 80代女性:腰と下腿の痛みと痺れ
- 30代女性:産後の肩、腰の痛み
- 40代男性:殿部の痛みと腰痛
- 60代男性:歩行時の腰の痛みと股関節の痛み
- 20代女性:梅雨および低気圧の日に出る頭痛、片頭痛
- 50代男性:両足の足底筋膜炎
- 40代女性:2年前からの足の痺れ
- 40代女性:気温の変化に伴うめまい、立ち眩み
- 60代女性:朝、起床時に出る腰やお尻の痛み、足の痺れ
- 30代女性:長期にわたる在宅ワークで悪化した首、肩こり、それに伴う頭痛
お電話ありがとうございます、
荻窪名倉堂鍼灸院・整骨院でございます。